Analisi Modale Operativa

実稼働モード解析

実稼動モード解析(OMA)は、従来のモード解析の代わりに、実際の運転条件下で構造物のモードパラメータを正確に同定するために用いられ、人工的に構造物を加振することが困難または不可能な状況下で使用されます。

専門家に聞く

実稼働モード解析(OMA)では、構造物の出力のみを測定し、周囲環境や動作に必要な力を未測定の入力として使用します。

土木構造物や機械構造物の多くは、その物理的な大きさ、形状、位置などにより、人工的に加振することが困難なものが多い。また土木構造物には、海洋構造物に対する波、建物に対する風、橋梁に対する交通などの負荷がかかりますが、航空機、車両、船舶、機械などの機械構造物には、運転中の自己発生振動が負荷されます。

実稼働モード解析では、従来のモード解析では誤った結果をもたらすこれらの力を代わりに入力として活用します。通常運転中にその場で実稼働モード解析を行うことができるため、設定時間を短縮しダウンタイムをなくすことができます。

システム提案

実稼働モード解析システム概要

モード試験と解析を統合した使いやすいシステムです。BK Connect®タイムデータレコーダでジオメトリガイドによるデータ収集を行い、PULSE 実稼動モード解析ソフトウェアにデータを転送して解析と検証を行います。

最適なOMAソリューションを実現するために、ブリュエル・ケアーの加速度ピックアップ、LAN-XIデータ収集ハードウェア、計測・ポスト処理ソフトウェアを含む計測・分析チェーン一式から選択することが可能です。 

動画   実稼働モード解析

ウェビナー:実稼働モード解析(OMA)

Niels-Jørgen Jacobsen
プロダクトマネージャー - 構造ダイナミクスソリューション

連絡先 
[email protected]